外壁塗装

■外壁塗装のタイミングとは?

外壁塗装の目的は、お住まいを美しく甦らせることだとお思いの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
しかし塗装本来の目的は、お住まいを雨や紫外線から守ること。
長く暮らすお住まいでは、雨や紫外線、台風などの影響で、どうしても塗膜が劣化していきます。

塗膜の劣化を放置してしまうと、外壁の劣化を早め、最悪の場合雨漏りを引き起こす原因にもなりますのでご注意ください。
快適な暮らしを守るには、12年~15年のタイミングで塗り替えが必要だと言われています。

川崎市で外壁塗装をお考えの方は、ぜひお気軽に当社までお問い合わせください。

▼塗り替え時期のセルフチェック

○チョーキング現象(手で触ると白い粉がつく)
○クラック(ひび割れ)
○カビ・錆・コケ
○塗膜の剥がれ・めくれ など

お住まいの外壁にこのような症状はありませんか?
決して放置せずに、早めのメンテナンスを心掛けましょう。

■塗装工事の流れ(一例)

①足場・メッシュシートの設置
初日には足場を組んで、メッシュシートを掛けていきます。
安全第一で作業を行い、全体にメッシュシートを掛けることで塗料や埃の飛散を防ぎます。

②高圧洗浄
高圧洗浄は、高圧力の水で、塗装箇所の汚れを落としていく下地洗浄作業です。
作業時には大きな音が発生するため、事前にご近所様にご挨拶回りをしっかりと行い、近隣のみなさまのご負担を軽減できるよう努めています。

③下地処理
塗装を施す前に下地の補修を実施。
下地処理をしっかりと行うことが、美しさを長持ちさせるポイントです。
そのため丁寧に作業を行います。

④養生・マスキング
塗装を施さない部分をビニールで覆う作業です。
地味な作業ではありますが、仕上がりの美しさに差が出る重要な工程です。

⑤塗装
基本的には下塗り・中塗り・上塗り(仕上げ)の3回塗りで仕上げていきます。
3回塗ることにより塗膜が厚くなり、耐久性向上。
傷みが激しい場合は、4回・5回と重ねて塗ることもあります。

⑥確認・補修
塗装前に施した養生を剥がす際に、必ず塗料がはみ出てしまいます。
その部分をしっかりと補修した後、全体を目視でくまなく確認します。

⑦足場の解体
初日に組んだ足場とメッシュシートを撤去し、周囲の清掃を行います。

一覧ページに戻る